35年ぶりに会って来ました!

小雨の中の「西洋美術館」でした。
ゴヤ光と影展行って来ました。
35年ぶりに「着衣のマハ」と会ってきました!
やはり本物は良かったです。
しばらくボー然と眺めていましたが、プラド美術館で見た
ように、脇に「裸のマハ」がいなと何かヘン?ですね、しかし
やはり存在感がありました。
もうひとつ楽しみにしていた「パラソル」も本当
に素敵な絵でした。
ただ、123点の中で、「ロス・カプリチョーソ」の銅版画が多くを
占めていて、これが小さいサイズのため目が遠視?のわたしにはチョット
疲れました。
でも4時ごろに行きましたが思ったより空いていてゆっくり見れたのは
良かったです。
「着衣のマハ」今度はいつ会えるかな・・・・もう会えないかも・・。
そう、その前は、ジュニアの総会の後、現代ギター社に行っていろいろなギター
をGGサロンで弾かせてもらいました。
良く響く良いホールで、気持ちよかったです。最も誰もいないからですが・・・
それでは・・デス
美術館はほとんど立ちっぱなしなので疲れました・・。

午後4時ごろの上野駅。あまりに人が少ないのでつい撮ってしまいました。
この時間はこうなんでしょうね。
スポンサーサイト