音好会
今日は、毎年那須高原で行われている音好会
に行って来ます。
この会は、GLCの会委員のギタリストが中心になって集まる
いわゆる忘年会ですね。
でも、毎年仲間のコンサートがあり、落語まで鑑賞できるという
とても有意義な会でもあります。
私にとっても、優れたギタリストの先生方のお話や様々な考え方など
とても勉強になることが多いんです。
記憶いあるのは、「タニシは泳ぐか?」という難題で大議論を
巻き起こしたこともありますよ(私は泳がない派でしたが・・汗)
結論はまだハッキリしませんが・・・・。
こんな風にまじめな話が大部分です(汗)
果たして今年はどんな話題が出ます事やら・・・。
そうそう、宿泊先は東京北区の宿泊施設です。
ですから泊まれるのは北区の住民と言うことなので、
明日までは東北訛りを出さずに北区の住民になってきます。
雪が心配ですが、行って来ます。
に行って来ます。
この会は、GLCの会委員のギタリストが中心になって集まる
いわゆる忘年会ですね。
でも、毎年仲間のコンサートがあり、落語まで鑑賞できるという
とても有意義な会でもあります。
私にとっても、優れたギタリストの先生方のお話や様々な考え方など
とても勉強になることが多いんです。
記憶いあるのは、「タニシは泳ぐか?」という難題で大議論を
巻き起こしたこともありますよ(私は泳がない派でしたが・・汗)
結論はまだハッキリしませんが・・・・。
こんな風にまじめな話が大部分です(汗)
果たして今年はどんな話題が出ます事やら・・・。
そうそう、宿泊先は東京北区の宿泊施設です。
ですから泊まれるのは北区の住民と言うことなので、
明日までは東北訛りを出さずに北区の住民になってきます。
雪が心配ですが、行って来ます。
スポンサーサイト