パプアニューギニアのビスケット
昨日、レッスン来た生徒さんが先週パプアニューギニア
に行って来ました。
昨年に続き2度目だそうです。
お土産のチキンビスケットを頂きました。
食べてみると味は・・・ウーン
…確かにチキンビスケットでした。(汗)

密度の濃い感じでチョット飲み込みにくかったです
これは、ビールかワインと一緒に食べるのかな?

若干防腐剤のような味も・・・
滞在先は首都のポートーモレスビーから数100キロ離れた海辺と聞きました
電気は自家発電だけだそうで、
いわゆる日が出れば起き、日が暮れれば寝る。
人間の基本ですね。
テレビもなければ、携帯電話も使えない、ただ
なーんにもしないでなーんにも考えないで
一日を過ごす・・・なーんて贅沢な時間なんでしょうか。
うらやましいけど、自分は出来るかな・・・
うんできるな・・きっと。
イヤ、考えないのは無理か・・・(悲)
に行って来ました。
昨年に続き2度目だそうです。
お土産のチキンビスケットを頂きました。
食べてみると味は・・・ウーン
…確かにチキンビスケットでした。(汗)

密度の濃い感じでチョット飲み込みにくかったです
これは、ビールかワインと一緒に食べるのかな?

若干防腐剤のような味も・・・
滞在先は首都のポートーモレスビーから数100キロ離れた海辺と聞きました
電気は自家発電だけだそうで、
いわゆる日が出れば起き、日が暮れれば寝る。
人間の基本ですね。
テレビもなければ、携帯電話も使えない、ただ
なーんにもしないでなーんにも考えないで
一日を過ごす・・・なーんて贅沢な時間なんでしょうか。
うらやましいけど、自分は出来るかな・・・
うんできるな・・きっと。
イヤ、考えないのは無理か・・・(悲)
スポンサーサイト