構成劇「富岡の空へ」郡山公演
来月、3月8日、郡山市青少年会館で
構成劇「富岡の空へ」〜朗読と音楽と舞踊による
~詩集 「原発難民の詩」より〜
の公演が郡山市で行われます。
富岡町から、いわき市の仮設住宅に避難している佐藤紫華子さん(84)
が出版した詩集「原発難民の詩」を題材にした朗読劇です。
そしてこの公演では当教室の門下生高校1年生の渡邊華さんが
ギター演奏で参加します。ぜひお楽しみに。
ギター演奏で参加する 渡邊華さん
実は日大東北高校の演劇愛好会に
所属しています 。
さらにこの公演では
福島県立大沼高等学校演劇部の【シュレーディンガーの猫】という演劇も
上演されます。この作品は実際に福島県富岡町から避難してきた女子生徒が
大沼高校の演劇部に入部したことから、同校顧問の佐藤雅通教諭が脚本を書き、
さらに部員同士が意見を出し創り上げた作品で、第66回福島県高等学校演劇コンクール
で最優秀賞を受賞しました。
この2つの作品の公演をぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか。
なおこの公演の内容を詳しく紹介しているページがありますので興味のある方は
こちらをご覧になってください。
■公演情報
福島県立大沼高等学校 演劇部 作・演出 佐藤雅通
「シュレーディンガーの猫 ~Our Last Question~」
開催期間:2014年3月8日(土) 13:30~/17:00~ (2回公演)
開催会場:郡山市青少年会館 プレイホール
主催 :『シュレーディンガーの猫』公演を成功させる会・郡山
連絡先 :電話080-9193-1777/FAX 024-973-7529/メール schrneco@gmail.com
賛助公演:音楽朗読劇『富岡の空へ』~詩集「原発難民の詩」より~
原作:佐藤紫華子/構成 演出・青木淑子
朗読/国際アート&デザイン専門学校声優科学生 ギター演奏/渡邊華
構成劇「富岡の空へ」〜朗読と音楽と舞踊による
~詩集 「原発難民の詩」より〜
の公演が郡山市で行われます。
富岡町から、いわき市の仮設住宅に避難している佐藤紫華子さん(84)
が出版した詩集「原発難民の詩」を題材にした朗読劇です。
そしてこの公演では当教室の門下生高校1年生の渡邊華さんが
ギター演奏で参加します。ぜひお楽しみに。

ギター演奏で参加する 渡邊華さん
実は日大東北高校の演劇愛好会に
所属しています 。
さらにこの公演では
福島県立大沼高等学校演劇部の【シュレーディンガーの猫】という演劇も
上演されます。この作品は実際に福島県富岡町から避難してきた女子生徒が
大沼高校の演劇部に入部したことから、同校顧問の佐藤雅通教諭が脚本を書き、
さらに部員同士が意見を出し創り上げた作品で、第66回福島県高等学校演劇コンクール
で最優秀賞を受賞しました。
この2つの作品の公演をぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか。
なおこの公演の内容を詳しく紹介しているページがありますので興味のある方は
こちらをご覧になってください。
■公演情報
福島県立大沼高等学校 演劇部 作・演出 佐藤雅通
「シュレーディンガーの猫 ~Our Last Question~」
開催期間:2014年3月8日(土) 13:30~/17:00~ (2回公演)
開催会場:郡山市青少年会館 プレイホール
主催 :『シュレーディンガーの猫』公演を成功させる会・郡山
連絡先 :電話080-9193-1777/FAX 024-973-7529/メール schrneco@gmail.com
賛助公演:音楽朗読劇『富岡の空へ』~詩集「原発難民の詩」より~
原作:佐藤紫華子/構成 演出・青木淑子
朗読/国際アート&デザイン専門学校声優科学生 ギター演奏/渡邊華
スポンサーサイト